よくある御質問

当院ホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。ここでは、よくあるご質問について、まとめてご紹介致しますので、ご参考頂ければ幸いです。

またご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

Q. なるべく早く診てもらいたいのですが、急患対応はしていますか?

A. はい、常に急患対応をしております。ご予約の方がいらっしゃる場合、少々お待ち頂くこともございますが、可能な限り対応させて頂きます。

Q. 受診する場合は、予約をしてから行く方が良いですか?

A. ご予約頂けると、事前に器材の準備や診察をするための時間を確保でき、効率よくご案内できます。可能でございましたら、事前のご予約にご協力いただけると幸いです。ご予約は電話にて受け付けております。

ただし、下記の通り、急患対応も致しておりますので、急なお困りごと等ございましたら、お気軽にご相談ください。

Q. 治療ではなく、相談だけでも良いですか?

A. 当院では相談のみの診察も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

セカンドオピニオン

Q. 小さな子供がいるのですが、一緒に行っても良いですか?

A. 一緒にお越しください。当院ではキッズルームや同伴のお子様向けの椅子、ベビーカー用スロープを用意しておりますので、安心してご来院ください。

またお子さんをお抱えになって、治療を受けても構いません。その他、ご要望等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q. 初診ですが、料金はどのくらいですか?

A. 検査・治療内容によって異なりますが、保険診療(3割負担)でおおよそ2,000〜3,000円程度が目安となります。

Q. レントゲンは必ず撮りますか?

A. レントゲンは必ず撮るわけではございません。

ただし、状況によっては、より正確に診断するために必要な場合がございます。レントゲン撮影が推奨される場合は、ご相談させて頂きますが、強要することはございませんので、ご安心ください。

Q. 詰め物が取れてしまったのですが、受診するときに持って行った方が良いですか?

A. 取れた詰め物や被せ物、差し歯があれば、お持ち頂けますと助かります。状況によっては、再度戻せることがございます。

Q. ケガをして歯が抜けてしまったのですが、どうすれば良いですか?

A. 状況によりますが、転倒などで抜けた歯は、再度戻せる(歯の再植)ことがございます。抜けた歯を保存し、なるべく早く歯医者さんに行くことをおすすめします。

抜けた歯は乾燥に大変弱いため、以下のように保存することが推奨されています。

  • 牛乳や生理食塩水などに入れる
  • 口の中に入れておく(飲み込まないように注意)

抜けた歯の保管

Q. 歯医者さんが苦手で、治療を受けたいのですが心配です。少しずつ進めることはできますか?

A. 当院では嘔吐反射の強い方や歯科恐怖症の方の対応もしております。

緊急性がなければ、無理のない範囲で治療を進めることができます。ご相談しながら、心身の負担のないところから始めるのが良いでしょう。

また緊張や不安を緩和させる麻酔も完備しておりますので、お気軽にお申し出ください。

笑気吸入鎮静法

嘔吐反射と歯科治療

Q. 妊娠中ですが、歯の治療やクリーニングはできますか?

A. はい、可能です。比較的体調が安定している妊娠5〜7ヶ月前後(20〜30週ごろ)がおすすめです。ただし、それ以外の時期でも、ほとんどの歯科治療や歯のクリーニングは可能です。また体調に応じて、治療を進めることもできますので、お気軽にご相談ください。

妊娠中の麻酔やレントゲン、お薬の疑問

Q. 保険診療と自費診療の治療の違いは何ですか?

A. 治療には、健康保険が適用になる「保険診療」と、適用外の「自由診療」に分けられます。両者にはそれぞれの特徴がございますので、ご自分に合ったものを選ぶことが大切です。

当院では、高額な治療を強要することは一切ございません。

種類 メリット デメリット
保険診療
  • 治療費用を抑えやすい。
  • 治療方法や材料などに制限がある。
自由診療
  • 自分に合った最善の治療方法や材質を選べる。
  • 治療費用がかさむことがある。

*ただし、医療費控除の対象になることもあり。

(関連記事)

保険診療と自由診療とは?

医療費控除

セラミック治療の保証

Q. 他院で治療中だったのですが、診てもらえますか?

A. はい、可能です。引っ越しなど様々な事情で、今までのクリニックに通えなくなってしまった方からのお悩みも対応しております。

また当院以外で行なった詰め物や被せ物、差し歯、入れ歯、インプラントなどの調整や修理などのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

Q. 歯石取りの頻度(間隔)はどれくらいが良いですか?

A. 歯石取りの頻度(間隔)は目安として、2〜6ヶ月くらいが推奨されています。歯石のつきやすさは個人差があり、歯並びや唾液の量・質などさまざまな要因が関わっています。

また歯周病の進行度によって、歯石取りの頻度は異なりますので、担当医と相談しながら決めるのが良いでしょう。

歯石とは?

歯のクリーニング(歯石取り)

歯周病を放置するとどうなる?

Q. 歯並びや噛み合わせが気になるのですが、矯正相談・治療はしていますか?

A. はい、矯正相談は随時承っております。また矯正専門の認定医も在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。

当院矯正医のスタッフ紹介

歯の矯正について

Q. 受診するときに用意するものはありますか?

A. 保険証を持参し、受診ください。また公費医療の受給証(乳幼児医療や重度障害者、母子家庭など)、医療券をお持ちの際はご提示ください。

Q. 大倉山はどこにありますか?

A. 大倉山は横浜市港北区に位置し、東急東横線の沿線にあり、港北区の日吉、綱島、新横浜駅から約5〜10分の場所にございます。

当院への行き方(交通アクセス)

当院の場所について

error: Content is protected !!
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)