口臭の原因を調べる!
口臭検査と根本的治療

口を開けた人の画像

「口臭の原因ってどうやって調べるの?」、「口臭対策ってどうすればいい?」、「口臭の治し方って何?」など口臭でお悩みの方は少なくありません。口臭の治療はまず検査から始まります。口臭の原因をお調べすることで、効率的に治療を進めることができます。

ここでは、口臭治療の流れについてわかりやすく解説致します。

口臭検査

口臭検査は口臭測定器を使って口や鼻、吐息などのガスを測定致します。

口臭測定器

口臭測定器の画像

専用の口臭測定機器を用いて、口臭の程度や口・吐息・鼻からのにおいを測定致します。ほとんどの検査結果は当日に判明します。

口の中の検査

疑問を調べる歯科スタッフの画像

歯や歯茎、虫歯や歯周病、口の中のカビ(口腔カンジダ症)の有無、つめ物やかぶせ物の状態、舌の状態、咬み合わせ、歯並びなどを総合的に検査します。

(関連記事)

舌苔

口腔カンジダ症

レントゲン検査

歯周病の検査(レントゲン)

X-ray for periodontal examination

レントゲンではつめ物やかぶせ物の下、歯の根っこの膿、歯周病の程度、親知らずの状態など肉眼では判別できない部分も評価できます。

唾液検査、粘膜の水分量の検査

唾液の量を検査する画像

唾液は口の中を洗い流し、細菌の繁殖を抑える働きがあります。唾液が少ない・口が乾きやすい場合は、細菌の繁殖や舌苔の付着が起こりやすく、口臭につながりやすいです。

ドライマウス(おくちの乾燥)の検査

医療面接(カウンセリング/問診)

歯の治療方法を患者さんに説明する女性の画像

口臭は生活習慣や食生活、嗜好品などが原因のこともあります。口臭の悪化の要因が日常生活に潜んでいないかなどをお伺い致します。

口臭に関連する食べ物

口臭の原因

口臭治療

説明をする歯科医療従事者の画像

現在の口臭の程度の強さ、原因などを解説し、原因に合った口臭対策・治療をご提案致します。

治療内容

口臭の原因を解決するための治療を行います。

治療は各原因に応じて、舌苔の除去、除菌治療(飲み薬やマウスピースなど)、虫歯や歯周病の治療、つめ物やかぶせ物のやり変え、ドライマウスの治療、お薬の治療、唾液腺マッサージ、クリーニング(PMTC)、食事指導、生活習慣のアドバイスなど幅広い提案させて頂いております。

口臭の原因

口臭の分類

定期的な口臭チェック・予防

人間の嗅覚は自分の口臭を正確に判断することが難しいといわれています。口臭測定器でチェックすると、自分の口臭を正しく客観的に評価することができます。

また定期的に歯のクリーニングを行うと、細菌の繁殖を抑え、口臭や虫歯・歯周病の予防につなげることができます。

歯のクリーニング

まとめ

口臭の原因を突き止めるために検査はとても大切です。また口臭の原因を明らかにすることで、より適切な口臭治療法を選択することができます。

当院では口臭の検査・治療をご相談しながら進めることができます。また口臭の予防方法もご提案致しますので、ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。

(関連記事)

口臭のにおい成分とは?

error: Content is protected !!
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)