口臭の原因になる?!
食べ物・飲み物とは?

私たちが普段飲んだり食べたりしている物によっては、口臭の悪化につながるものがあります。

口臭を悪化させる食べ物や飲み物は、必ずしもそれ自体が臭いわけではありません。食後に体内に臭い成分が残ると、歯磨きだけでは改善できない場合もあります。

ここでは、口臭と関わりのある食べ物・飲み物について、ご紹介致します。

アルコール

お酒(晩酌)の画像

飲酒後はしばらく臭い

疑問を調べる歯科スタッフの画像

飲酒するとアルコールが体内で分解され、「アセトアルデヒド」を含む複数のにおい成分が発生し、血液中にしばらく残ります。

「アセトアルデヒド」などのにおい成分は吐息として口から出たり、皮膚から汗として排出されるため、口臭や体臭に影響を与えます。

また日本人は「アセトアルデヒド」を分解する酵素の力が弱いため、アセトアルデヒドが残りやすい傾向にあります。

利尿作用

体内の水分が尿として排出されやすく、唾液の量が減り、口の乾きにつながります。唾液の分泌量が低下すると口の中を洗い流しにくくなり、細菌が繁殖しやすくなります。

カフェイン

コーヒーの画像

「カフェイン」はコーヒーや栄養ドリンク、チョコレート、茶類などに含まれています。「カフェイン」は利尿作用があり、口が乾きやすく、細菌菌の繁殖につながることが報告されています。

*ただし、お茶類(緑茶や紅茶、ほうじ茶、ウーロン茶など)はカフェインを含み一方で、消臭効果のあるカテキンも入っています。

 コーヒーと口臭

コーヒーの微粒子は舌の表面に残りやすく、歯磨きをしても口臭が続く原因になります。またコーヒーに含まれるクロロゲン酸は胃酸の分泌を促進するため、特に空腹時には口臭を強くする可能性があります。

さらにミルクや砂糖は細菌繁殖の原因になり、口臭のほか虫歯や歯周病の悪化につながります。

(関連記事)

舌苔の取り方(舌磨き)

歯の黄ばみ、歯ぎしり 

コーヒーは歯の着色汚れ(ステイン)がつきやすく、寝る前に飲むと寝つきが悪くなります。睡眠が浅くなると、歯ぎしりのリスクを高めることが報告されているため、睡眠前に飲むのは注意しましょう。

(関連記事)

歯の着色汚れ(ステイン・黄ばみ)

歯のクリーニング

にんにく、玉ねぎ、ネギ、ニラなど

にんにくの画像

にんにくは調理の過程で刻んだり叩くことで、「アリシン」というにおい成分が発生します。「アリシン」は体内に吸収されて吐息や汗から排出されるため、口だけでなく体内から臭います。

また「アリシン」は玉ねぎなどのユリ科ネギ属の野菜に含まれ、殺菌効果や疲労回復、食欲増進、血行の改善のほか、血糖の上昇を抑える働きなどがあり、健康にうれしい働きもたくさんあります。

 にんにくを食べた後の対策は?

にんにくを食べた後のにおい対策はリンゴや洋梨、プルーン、牛乳、豆乳などがおすすめです。

特に牛乳や豆乳はにんにく料理の食前後に100〜200mL飲むだけでも消臭効果があると報告されています。

口臭とにんにく

納豆

納豆の画像

納豆にはアンモニアなど約10種類のにおい成分が含まれています。納豆を食べた直後は口から臭いにおいが出ますが、約1時間で、においの影響はなくなるといわれています。

にんにくに含まれる「アリシン」とは異なり、食後の口臭への影響は長くはありません。

 臭いを抑える方法

卵や大根おろしなどと一緒に食べると、納豆のにおいを抑えやすくなります。

 食べる時間の変更

食後の臭いが気になる場合は帰宅後などなるべく人と会わない時間帯に食べるのも一つです。

 納豆の働き

  • 納豆のもつ粘り成分は虫歯,歯周病を予防する働きがあり、特許に登録されています。
  • 歯を支える骨を丈夫にするビタミンKを含んでおり、骨粗鬆症の予防につながります。
  • 納豆に含まれるナットウキナーゼは血液をサラサラにする効果があり、脳梗塞や心筋梗塞の予防につながります。

口の健康に関する栄養素

歯周病と骨粗鬆症

歯周病と心臓病、脳梗塞

アブラナ科

アブラナ科の植物に含まれる「インドール」という硫黄成分は入っています。「インドール」を含む食べかすが残っていると、口臭につながることが報告されています。

*「インドール」はキャベツ、ブロッコリー、小松菜、カリフラワー、ちんげん菜、菜の花、かぶなどに含まれます。

*「インドール」はがんの予防効果も報告されています。

まとめ

口臭の原因になる食べ物や飲み物は身近にあり、習慣的に食べたり飲んでいることがあります。口臭の原因がわからない場合は検査をすることで、対策が取りやすくなります。

当院では口臭の検査・治療・相談を承っておりますので、お困りな場合はお気軽にご相談ください。

(関連記事)

消臭効果のある食べ物・飲み物

口臭のにおい成分

口臭の検査・治療

口腔がん

error: Content is protected !!
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)