表面麻酔法

表面麻酔法とは麻酔の注射(浸潤麻酔法)をする前に歯茎に表面麻酔薬を塗る方法で、歯茎の感覚を鈍らせる働きがあります。

目的

表面麻酔の後に行う注射の痛みを和らげる働きがあり、注射の麻酔を少しでも「怖くない」、「痛くない」ものにする目的があります。

効果が出るまでの時間

歯茎に塗った後、1〜2分ほどで効果が得られます。

成分と種類

表面麻酔薬の種類はアミド型とエステル型、混合型(アミド型+エステル型)の3つに分けられます。

表面麻酔薬では苦味の強いアミド型製剤より、苦味の少ないエステル型製剤が主に使用されています。

また当院では、お子様でも抵抗が少ないフルーツ系の香りがつけられている製品も用意しています。

種類 成分 製品
アミド型 リドカイン キシロカインゼリー2%
キシロカインスプレー8%
ペンレステープ18mg
ユーパッチテープ18mg
エステル型 アミノ安息香酸エチル ジンジカインゲル20%
ハリケインゲル20%
ビーゾカインゼリー20%
ネオザロカインパスタ
テトラカイン コーパロン6%
エステル型+アミド型 アミノ安息香酸エチル+テトラカイン+ジブカイン プロネスパスタアロマ

(関連記事)

歯科麻酔 Q&A

痛くない麻酔方法

笑気吸入鎮静法

親知らずの抜歯

歯科治療中の体調不良

error: Content is protected !!
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)