虫歯の治療後に歯が痛い?!
歯の痛みの原因は?
虫歯治療は虫歯菌をきれいに取り除く治療ですが、歯の状況によっては治療後に痛みを感じることがあります。
なぜ「虫歯の治療後から歯が痛い」、「痛くなかった歯が治療後から痛い」ことがあるのでしょうか?
ここでは、治療後の痛みの原因や痛いときの対処について、解説致します。
目次
虫歯治療後の痛みの原因
歯の神経が弱っている・膿んでいる
虫歯がひどいときには、歯の神経が徐々に弱っていく・膿んでいくことも珍しくありません。歯の神経が膿んでいる(歯髄炎)場合は、次の症状が出ることがあります。
歯髄炎が疑われる症状
- 温かいものがしみる
- 痛みがひどい
- 何もしなくても痛い
歯の神経が一時的に過敏になっている
歯の神経と近い場所の治療では神経へ刺激が伝わりやすく、一時的に神経が過敏になることがあります。痛みは数週間かけて和らぐことが多いですが、歯の状況によっては数ヶ月に及ぶこともあります。
歯の神経と近いギリギリの状況とは?
- 虫歯が深い
- 詰め物や被せ物の下で虫歯になってしまった
- 歯が大きく欠けた
銀歯は神経へ温度を伝えやすい
銀歯などの金属は温度の刺激を神経へ伝えやすいため、神経と近い場合には治療後にしみることがあります。通常は数日から数週間程度でしみる痛みは改善することが多いです。
噛み合わせが慣れない
治療後は、歯がなじむまでは噛み合わせになれず、硬いものを噛むと違和感を感じたり、痛む場合があります。通常は数週間から数ヶ月でなじんいきますが、慣れない・痛みが消えない場合には噛み合わせの確認や調整が必要なこともあります。
痛い場合にはどうしたらいい?
しみる・噛むと痛いなどの症状は、数週間から数ヶ月で回復することが多いです。ただし、痛みがひどい場合には、早めのご相談がおすすめです。
歯の神経を守る「第二象牙質」とは?
第二象牙質とは、歯が神経を守るために新しくつくられる象牙質です。
痛みがひどい場合
痛みがひどい場合や悪化しているときには、追加の治療が必要になることがありますので、早めに相談しましょう。
またすぐにクリニックや医療機関を受診できないときは、痛み止めを服用するのも良いでしょう。
まとめ
虫歯がひどい場合や歯の神経と近い治療のときに、治療後の痛みは生じやすいです。
一方で、定期健診を受けて虫歯を小さいうちに治療できると、治療後の痛みも極めて起きにくく、歯の負担もとても少なく済みます。
当院では痛みの少ない治療方法や設備を多数導入しております。またセカンドオピニオン(他院様で治療した後の痛みのご相談)も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
(関連記事)