口が乾くお薬

お薬の中には「口が乾く」副作用を持つものがあります。口が乾く薬は約700種類以上と非常に多く、お薬全体(日本医薬品集掲載薬品)の約1/3〜1/4が該当します。

また「口が乾く(ドライマウス)」の原因の約6割はお薬の副作用といわれ、いろいろな持病で複数のお薬を飲み、かつ長期間服用中の方ほど、口が乾きやすくなります。

ここでは、口が乾くお薬について、わかりやすく解説していきます。

お薬の画像

口が乾くお薬の種類とは

「口が乾く(口腔乾燥)」症状のある代表的なお薬として、

  • アレルギー系(花粉症、蕁麻疹など)のお薬
  • 精神・神経系(統合失調症、うつ病あるいはパーキンソン病など脳の病気)のお薬
  • 高血圧のお薬
  • 心臓病のお薬
  • 睡眠薬
  • 喘息のお薬
  • 頻尿のお薬
  • 抗がん剤
  • 風邪薬

などがあります。薬の説明書(添付文書)には「口渇」などの記載があり、上記以外にも多数存在します。

報告例

ドライマウス患者の服用薬剤の種類

副作用で口が乾くのはなぜ?

サラサラした唾液を出すには、アセチルコリンという物質が唾液腺に作用して、「サラサラした唾液を出そう」と指令を送ります。

一方で、「口が乾く」お薬の多くは抗コリン作用という効果で、「サラサラした唾液を出そう」という指令をブロックするため、唾液が出にくくなり、口の乾きにつながります。

口が乾く副作用の仕組み

またサラサラした唾液の分泌には、ナトリウムイオン(Na⁺)やカルシウムイオン(Ca⁺)も関わっています。一部の高血圧や喘息のお薬や痛み止めなどはNa⁺やCa⁺に影響へ与えるため、同様に口が乾くことがあります。

副作用の発現確率は?

副作用に「口渇」の記載のあるお薬は、飲むと必ず「口が乾く」わけではありません。

「口が乾く」症状が現れる確率は約0.1〜34%未満のものまで様々です。

口が乾きやすい人

  • “複数”のお薬を飲んでいる。
  • “長期間”お薬を飲んでいる。

発現率が比較的高いお薬

☞下の表は、縦横に移動(スクロール)できます。

種類 成分 口が乾く確率
抗うつ薬 イミプラミン塩酸塩 34.3%
高血圧のお薬 クロニジン塩酸塩 19%
胃腸薬 ブチルスコポラミン臭化物 9.4%
抗パーキンソン病薬 メチキセン塩酸塩 8.9%
抗アレルギー薬 d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 5%以上

(参考文献)「薬物による口腔乾燥症とその対処法」秋本 和宏先生ら 老年歯学 第19巻 第3号 2004

まとめ

口が乾く・ネバネバするなどと感じたら、お薬の副作用の可能性があります。

口が乾き続けると歯周病や虫歯、口臭のリスクが高まったり、さらには口腔カンジダ症(カビ)や舌痛症(舌が痛い、ヒリヒリする)、味覚障害などにつながることもあります。

当院では薬剤師も在籍しております。お薬の副作用や口の乾きについてご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

(関連記事)

口が乾く(ドライマウス)原因

error: Content is protected !!
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)
\ 相談のみでも構いません /
相談する(お問い合わせ先)